日下部機械3つの強み
現在は主に中国での生産が中心ですが、インドは洪水後2018年4月に工場が再建され、日本・中国・インドのトライアングル国際基盤が確立。
日下部機械の未来への取り組み
日本のものづくり、高度成長を支え続けてきた重工業。
生産設備のご提供や、得意とするシステム構築にて省人化のお手伝い等、重工業製造メーカー様と共によりよいものを創り続けたいとの思いで、50年間歩んでまいりました。 お客様の設備、機械をモノインターネット(IoT)など最新の技術をもって、より使いやすく、生産性を高める為に日々研究開発を続け、ロボットシステムから制御システムまで時代に沿って常に新しい分野を追い求め続け、世の中へ提供していきます。
これからも日下部機械は重工業製造メーカー様を支え、共に世の中の課題解決のためよりよい製品を創ってまいりたいと思っております。
「機械を通して豊かに暮らせる環境づくりへ貢献し、関わりあるすべての人々の幸せを実現します。」
食料危機や労働力不足など、今後の日本の予想される諸問題に関して、生産設備メーカーとして培った最新技術を使い、日下部機械は機械化・自動化のためによりよい製品を開発することで社会に貢献してまいります。
~産学連携プロジェクト~
日本の農業分野における高齢化、人手不足、食の需要供給のバランスなどの、 課題解消への貢献事業として、大阪府立大学さまにご協力をいただき、プロジェクトを立ち上げました。公立法人大阪府立大学協力のものと「自動選別型ナス科接ぎ木苗の工場的生産システム」の開発をおこなっています。
Copyright © 日下部機械株式会社 All rights reserved.